【話題】ユニクロの感謝祭セール限定のあんぱん入手!イケダパンとは?

話題情報

2018年11月にユニクロ(UNIQLO)の感謝祭セールで恒例のあんぱんが数量限定で各店舗で配られました。22日のセールでたまたまセールに行ったところあんぱんを入手出来ました。あんぱんのメーカーはイケダパンでした。どんなあんぱんだったのか?イケダパンとは?レビューしていきます。

ユニクロでなぜあんぱん?

1984年6月2日にユニクロ1号店、広島市中区でオープンした時に行列ができたそうです。そのときに朝早くから並んでくれた方々に朝食と配られたのが「あんぱん」と「牛乳」だったそうなんです。

あんぱんはおいしいの?

あんぱんは普通においしいです!

パッケージはこんな感じでした。

限定数量のパンゲット出来ました。

あんぱんはこのような形です。

もちろん、中にあんこは入ってます。しっとりした口触りでおいしいあんぱんでした。

イケダパンってどこのメーカー?

メーカー見たところ鹿児島のイケダパンというところでした。ユニクロノベルティーあんぱん非売品と書いてます。

【イケダパン】

鹿児島県南さつま市が本店で鹿児島県に本社を置いている食品メーカーでパン、惣菜など製造、販売しています。山崎製パンの関連企業で、配送トラックの配色も山崎製パンに準じたものになっています。現在は山崎製パン傘下のもと、鹿児島最大の製パン業として日々歩み続けてるそうです。

まとめ

ユニクロの感謝祭限定あんぱんはふつうにおいしいパンでした。数量限定でメルカリで転売されてしまっているようです。ユニクロのあんぱんと聞くだけで希少価値あるように感じますよね。今後も感謝祭限定あんぱんはあると思いますが、手に入れた方は希少なあんぱん味わってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました